予約システムではまず、ワクチンの種類を選択してください。
日程の説明などもトップページ を確認してください

以下はインフルエンザワクチンの案内です。5年度の案内ですが今後変更もあり
ます。 インフルエンザ予診票印刷へ 高齢者予診票へ 【接種開始日】 R5年10月16日 コロナワクチンとインフルエンザワクチンと同時接種は9月26日から開始 コロナワクチンは他のワクチンのと異なりインフルエンザワクチンとの接種間隔は
必要ありません。 【接種時間】 概ね診療時間となっています。 【税込料金】 料金を一部改定しております。予約した場合の割引を2種類設定し
ています・ (予約の割引には東振協の接種利用券は使用できません。) @WEB予約システムから予約の料金 キャッシュレス ・13歳以上 1回につき 3200円 ・6ヶ月〜13歳未満(2回接種) 3200円を1回目接種時にお支払い下さい。 当院で1回目を受けた2回目の方は2回目2,800円 現金 ・13歳以上 1回につき 3500円 ・6ヶ月〜13歳未満(2回接種) 3500円を1回目お支払い下さい。当院で2回目を
受けた2回目の方は3000円 B札幌在住の65歳以上の方(割引除外) 1,400円 Cアレルギーフリーワクチンご希望の方(割引除外・ワクチンなくなり次第終了) 1回につき3,960円 D東振協の接種利用券をご使用の方・メール以外でのご予約及び当日予約の方 *東振協の補助をご利用の方は下記の当日予約料金から補助額を引いた金額
がお支払い料金です。 Eメール、電話、FAX、院内窓口での予約は3850円になります。
*13歳以上の方で2回接種をご希望される方はご予約の際にご相談ください。WEB予約も可能です。 *支払いには割引に関わらずキャッシュレス支払いが可能です。 予診票はクリニック入口ドア内側においてますので必要に応じてお持ちください。
・往診(お一人税込3,850円)での接種(10名様から)もお受けしております。 料金
は別途ご相談に応じますのでFAX、メールにてお問い合わせください。 【ご予約の際は下記の項目を必ずご明記ください。】 @担当者のお名前と連絡先、電話番号、メール、往診先住所 A人数 6ヶ月〜13歳未満(2回接種)と札幌市在住の65歳以上を分けてください。 B接種希望曜日・時間帯、土曜日曜祝日の可、不可、早朝、夜間の希望 C東振協の補助をご利用の場合はその旨と補助金額を必ずご明記下さい。名簿
などが必要です D支払い方法 現金 事前振込 電子マネー クレジットカード(ダイナース、アメ
ックスを除く)JCB他各種使えます 12月以降についてはワクチン供給の間は接種を行いますのでご予約をお受けし
ます。ワクチンの不足が見込まれる際はご連絡致します。 ・接種御希望のご予約はお電話でもお受け致します。お問い合わせいただいた
場合は電話予約料金となります。 ・接種予約時間は10分から15分間隔ですが指定時間内の最初の10分間の時
間内に来院してください。 御希望の時間帯に空きがない場合、日程、お時間の
変更してまたは同日の前後に予約入れたうえでご希望の時間にお越しください。
可能な限り対応します。 予め御了承下さい。 インフルエンザワクチン往診のお問い合わせは、メール でお願
いします。
・各種ワクチンご予約の際は下記の項目をご明記ください。 @氏名・フリガナ(接種希望者全員分) A生年月日・年齢 B接種希望 ワクチン名と日時 Cお電話番号 samclinic.vac@gmail.com
インフルエンザ問い合わせは PCR検査、抗原定性検査を実施しています。 予約終了でも患者さんの状態により検査を実施する場合もあります。 基本情報、氏名、年齢、電話番号、症状 いつからの発熱かとか痛みの程度、呼
吸苦などをメールか留守電に入れていただければ連絡できる場合もあります。 

|